みなさま、お元気ですか?
今月24日(土)に、MTオーナーズミーティングが静岡県のヤマハコミュニケーションプラザで初めて開催されます。
記念すべき第1回目の開催です。
日本海側からでは、遠い場所ですが、秋のツーリングの予定に磐田市を組み込んでみてはいかがでしょうか。
イベントの詳細は、YAMAHA HPモーターサイクルトップページの、イベントバナーからご覧いただけます。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/index.html
広川
寒い日が続いていますが、レンタル819は大寒謝祭キャンペーンを行っております。
キャンペーン期間:平成26年12月1日~平成27年3月15日(日)です。
太陽の出る、あたたい日に、是非ご利用ください。
キャンペーンサイト
https://www.rental819.com/event/1412-01/
写真は、ご利用くださったT様。ハーレーダビッドソン FLDに乗ってご出発いただきました。
早くあたたかくなってほしいですね~。
← こちらは、KTM純正ウェア・POWER WEAR。
エンデューロジャケットです。
ご購入いただいたオーナー様にモデルをお願いしました~。快諾いただきありがとうございます~。
カタログに 「オールランドモデル」 と表記されているだけあって、多機能です。
例えば。。。着脱可能のフリースインナーが付属。袖が取れベストにもなります。取り外した袖をしまえるポケットがあります。 ポケットの数は7つ。 など、まだまだあります。
POWER WEARは、このような多機能ウェアから、ストリートでのラフなウェア、レーシングスーツ、その他おもしろ(?)グッズまでライナップされています。
明日、明後日は、定休日です。
よろしくお願いいたします。
KTM 200DUKE。 ローダウンしてみました。
写真の左側は、ノーマルの125DUKE・白です。 右側のオレンジが今回ローダウンした200DUKEです。 サイドスタンドを出しているので、車体が斜めになっていますが、わかりますか?
右側のオレンジ 200DUKEは、
フロント3.5㎝、リア6㎝位ローダウンし、シートも変えて、ショートサイドスタンドに交換しました。
そのスタッフが、ローダウンした200DUKEにまたがると、足つきはこんな感じです。 この写真からは見えませんが、右足も同じ位地面に着いていました。
ちなみに。。。サスペンションのスプリングをライダーさんの体重に適しているスプリングに変えると、車体を起こした時に沈み込んでさらに足つきがよくなるそうです。
そして、身長150㎝のわたし。 両足出すと、もっとつま先つんつんでした。 この写真では、見栄をはりたかったので、リアブレーキに足をあげています。
ただ、車体がもともと軽量なので、片足でも不安はありません。 さらにサスペンションのスプリングを変えれば、もう少し沈んでくれると思います。
前後ローダウンしていますので、見た目もコンパクトになった印象があります。
ショールームに展示しています。 是非実物を見てください。
みなさま、お元気ですか。
昨日と今日は、暑くなりましたね~。 でも雨が降った今日は、午後8時を過ぎた現在、少し肌寒いくらいです。 この気温の差に、体調を崩さないようにしたいと思います。。。
さて、6月1日(日) 今年初のレンタルバイクツーリングを開催いたします。
お申込みもいただき始めています。 お天気予報も、今のところは晴れそうです~。
メインは、信号の少ない一般道を走ります。 峠道もあり。 帰り道に高速道路を使う予定です。
須原の玉子とじそば・親子丼を食べに行くツーリングです。
そして、『 地震跡地見学 』 が 予定されています。 このツーリング、新潟の結構コアな場所にいきそうですね~。
全走行距離 約220㎞
↓ ツーリングルート・スケジュールです。 ↓
140601レンタルツーリングコース04
参加お申込みは、まだまだ受付中です。
開催日時:6月1日(日)
集合場所:レンタルバイク 新潟店、レイクウッド。 出発時間:午前10時です。
レンタル819 マイガレ会員様は、前日5月31日夕方出発可能です。(24時間ご利用となります。) ツーリング当日は、午前9:30までにお集まりください。
通常会員様は、出発手続きがありますので、午前9時に集合してください。
ツーリングへの参加ご希望の方は、レンタルバイクご予約時に、6月1日(日)ツーリングご参加の旨、お申し出ください。
お申込み締切は、5月31日までです。
雨天の場合は、中止致します。 決行か中止かは、前日の決定いたします。 ブライトン・レイクウッドのスタッフボイスへのアップと、レンタルバイク新潟店のフェイスブックにアップします。
みなさま、お元気ですか。
昨日、今日と、風が冷たい 土、日となりました。
この2日間、ヤマハ・BOLTが人気でした。
今日も、
『 乗ってみたかった~。』 という ハーレー乗りのM田様。。。
感想は。。。 『 優しいバイクだ。。。 』 ということでした。
このBOLTは、レンタルバイクとなっております。
400cc車両と同じクラスの P-4 クラスです。 大型排気量ですが、400ccクラスと一緒です。 お得な感じの料金設定となっています。
是非、ご利用してみてください。
2014/04/20 17:50 | カテゴリー : 広川
みなさま、お元気ですか?
今年も3月に入りましたね。 そろそろバイクシーズンのご準備をはじめるライダーさんもいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は春めいて、冬期間の保管預かりから車両を引き取りご来店される方や車検でご入庫、また車検が終わって引き取りにご来店いただいたりと、バイクに乗っていらっしゃる方が多かったように思います。
バイクに乗っている方が多くなりますと、バイク屋さんは、わくわくします。
暖かい季節に向けてする準備は、わくわくしますね~
さて、レンタルでご用意している軽二輪クラス(250ccクラス)のバイクに ETCを取り付けました~。
バイクシーズンに向けて準備を進めて参りました。
ご用意している軽二輪クラス全てのバイクではありませんが、そのうちの6台に取り付けました~。
これで P-3クラスのバイクも、高速道路をご利用されるとき、らくらく~のはずですよ~。
レンタルバイクのHPも1月位に新しく変わりました~
レンタルバイクそれぞれに車両スペックが載っています。車両画像をクリックすると、車両スペックや、予約状況が確認できるページが表示されます。その車両スペック欄の中に ETCのあり・なし も表示されています。
今回ETCを取付しましたレンタルバイクは、以下の6台です。
① ホンダ VTR250F
② ホンダ CBR250R
③ カワサキ ニンジャ250
④ カワサキ エストレア
⑤ スズキ GSR250
⑥ ヤマハ DS250
ぜひ、今シーズンもレンタルバイクをご利用くださ~い。
2014/03/01 19:45 | カテゴリー : 広川
みなさま、お元気ですか。
この間まで、暖かい日が続いたのに、また寒さが戻ってきました。
2日(日)には、バイクの試乗ができ、バイクに乗ってご来店いただいていたお客様もいらっしゃったんですけどね。。。
この寒暖の差で、体調をくずさないように気をつけたいものです。
明日は、お休みなので、気を抜かないように、気をつけたいと思います!
明日はレイクウッド・ブライトンは、定休日です。
よろしくお願いいたします。
2014/02/04 19:55 | カテゴリー : 広川