BikeCountryブライトン ブログ <スタッフボイス>

2013年12月

みなさま、お元気ですか。
本日をもちまして、ハーレーダビッドソンレイクウッド、ブライトンセンター店・キャンパス店は、2013年の営業を終了いたします。
今年も多くのみなさまに大変お世話になりました。ありがとうございました~。

2013年12月は、ヤマハのボルトが入荷したり、Bison除雪機の販売を始めさせていただいたりと、
1年の締めくくりの時期に、新しいことをはじめさせていただきました。

明日30日(月)から 1月5日(日)まで、年末年始のお休みをいただきます。
ご不便をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
新年は、1月6日(月)午前10時より 営業いたします。

2014年もみなさまに、多幸な一年でありますように。。。
良いお年をお迎えくださいませ。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

みなさま、お元気ですか?
今日は、晴れて、太陽もでて暖かかったですね~。 今日はスタッフ3名で、お店の窓ガラスのお掃除をしました。
例年よりも早めの大掃除スタートです。 店内に入る光も増えたようで、店内があっかるくなりました~。
やっぱり磨いて光るものは、光っていたほうがいいです。

新潟日報 バイソンさて、本日の新潟日報さんにバイソン除雪機の記事が載りました。
そして、レイクウッドで、本日よりバイソン除雪機のレンタルを開始いたしました。
駐車できるスペースをお持ちのお店さんなど、スコップじゃ間に合わないけど、除雪機を買うまでもないような時にお役に立てていただきたいと思います。
Bison7(7馬力)と、Bison11(11馬力)の2機種をご用意しています。
レンタルバイクと違って、お電話でのご予約はできませんが、お問い合わせなどはお電話でもお応えできます。

 Bison除雪機の販売は、当店でおこなっております。 お店にもBisonを展示しています。お店の前の通りからも見えます。 
 Bison除雪機、レンタル除雪機と、どうぞよろしくお願いいたします。

みなさま、お元気ですか。
明日は、水曜日です。 ブライトン・レイクウッドは、定休日となっております。
キャンパス店は、明日25日(水)、明後日26日(木)と、お休みになります。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

また、年末年始の営業日程ですが、
年末は、29日(日) 19時まで、営業致します。(営業時間は、通常営業どおり10 ~ 19時です。)
2014年年明けは、6日(月) 10時から営業致します。
よろしくお願いいたします。 もう来週は新年を迎えるのですね~。 早いです~。

今夜は、クリスマスイヴ。。。メリークリスマス~! たのしいクリスマスを~。

12月26日(木)より「レンタル除雪機」を開始する事になりました。
シンプルな設計で、簡単操作な除雪機「Bison(バイソン)」のレンタルを開始致します。

降雪時にご利用いただければ幸いです。

料金は¥15,000(24時間・税込・配送料別)~になります。
台数に限りがございます。降雪時にはご利用が集中する場合がございますのでその際はご容赦下さい。
詳しくは当店スタッフへお気軽にお問い合わせください。

また専用ホームページhttp://www.lakewoods.jp/topic/rental_st/rental_st.html

をご覧いただければと思います。

*レンタル819会員のお客様には通常通り5%割引にてレンタル除雪機がご利用いただけます。

バイソン11バイソン7

投稿が少し開いてしまいましてすみません。

さて、Bison除雪機の販売店のバナーができました!
このバナーの掲載のあるお店が販売店になります。
お蔭様で全国の取り扱い販売店の数も増えてきました。
降雪は自然が相手なので予測はできませんが、「備えあれば憂いなし」
ということで、大事な時間を除雪に割かれないように・・という思いもあります。
多くの方にお役に立てる日がくればいいなぁ・・と思います。
__1223

みなさま、お元気ですか?
YAMAHAから発売されました新型車、BOLTが入荷しました~。
入荷が遅れていましたが、17(火)に入荷しました。 ただいまショールームで展示しております。
このBOLTは、試乗車になる予定です。 ナンバー登録が完了しましたら、ご試乗していただけますので、もう少しお待ちください。
  __ 5
 __ 3 __ 2

 

 

 

販売されているタイプは、BOLTと、BOLT Rスペックの2タイプに、それぞれABS付きタイプとABS付ではないタイプが用意されています。 ですので、4タイプ販売されています。 排気量クラスは、950CCクラス。
現車が来るまでは、ポスターなどで見ていたのですが、写真よりも、エンジン部分(タンクより下の部分)などがごつごつとした感じを受けました。
わたしも、まだまだ勉強不足です。 最初は、メーカーHPから。。。ですね。。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/

KTMの2014年モデルもが発表されましたが、今日は注目の1台です!
「1190ADVENTURE」
2013年モデルとは見た目ではそんなに大きな変更はありませんが、
今年のモデルからBOSH製MSC(モーターサイクルスタビリティーコントロールシステム)が採用されました。
簡単に説明すると”コーナーリングABS”ということだそうです。
試した訳ではないので、どんな感じなのかは今は分からないのですが、コーナーリング中の突発的な急ブレーキでも安定的に走行できるシステムだそうです。
テストするのもちょっと怖いような気もしますが、この機能は実は色々なところで研究されていたようで、素晴らしいシステムなようです。
説明すると難しくなりそうなので、ご興味のある方は店頭にてご説明させていただきます。
このMSCシステムは今後いろいろなメーカーさんや車種に装備されてくるのだと思います。
安全第一ですね。
価格は¥1,825,000(税込)です。
1001703

日本海側は、いよいよ冬将軍が到来です。

天気概況
平成25年12月12日16時52分 新潟地方気象台発表

 中越、上越では、土砂災害に注意してください。新潟県では、強風や高波
、落雷に注意してください。下越、中越、上越では、大雪や電線等への着雪
に注意してください。

(気圧配置など)
 北日本中心の冬型の気圧配置となっています。

(天気分布など)
 雪又は雨となっています。

(今夜の天気 12日)
 冬型の気圧配置が続く見込みです。
 このため、雪か雨時々曇りで、雷を伴う所があるでしょう。

(明日の天気 13日)
 低気圧が日本海から北日本へ進み、その後冬型の気圧配置が強まる見込み
です。
 このため、下越と佐渡では、雨か雪時々曇りでしょう。上越と中越では、
曇りで昼前から時々雨か雪でしょう。また、県内では雷を伴う所がある見込
みです。

*気象庁のホームページより

着雪の予報が出ています。

除雪機の御用がございましたら・・・ぜひご検討ください!
http://www.bison.jp.net/index.html

みなさま、お元気ですか? 
今日は、晴れましたね~。 今日は、お預かりしていたバイクを引き取りにご来店くださっていたり、また整備でバイクを預けに来ていただいたりしていました。 この時期は、バイクで動ける日が非常に少なくなります。 みなさまには、お忙しいところお時間を作って入庫や引き取りをしてくださっています。 本当にありがとうございます。
お店では、木の枝を切り落とす作業をしていました。 12月、年末だな~と感じます。

さて、明日明後日は、定休日となります。 
ハーレーダビッドソン レイクウッド と ブライトン・センター店(槇尾)は、お休みです。
ブライトン・キャンパス店(大学前)は、11日(水)、12日(木)が、お休みになります。 明日、9日(火)は、キャンパス店のみ営業しております。 ご注意ください。

よろしくお願いいたします。

今日は晴れましたね~!
久々に気持ちの良い天気でした!
さて今日はBison11除雪機をご購入頂きました!
ありがとうございます!
うちのお店から少し離れたところにお住まいなので、
「どこでBisonを見つけられたのですか?」と質問をしたところ、「ネットです」というお答えでした。
山間部では、すでに小型除雪機の入手が難しくなっているのと、既存の除雪機では価格が合わないそうです。
「ナイブリッドで無くてもいいんですけど・・。雪さえ飛んでくれれば、それでいいんですけどねぇ・・」とも仰っていました。
アフターケアも心配されてたようですが、新潟県も少しずつ取扱い販売店さんが増えています。
また今後故障があっても、アフターパーツの価格がかなりお安いので、長期的に見ても安心です。
また構造がシンプルなので、修理に手間があまりかからないと思われます。
東北方面ではすでに在庫が少なくなっているようです。
大雪で慌てる前の準備は必要かな・・と思います。

__1209