BikeCountryブライトン ブログ <スタッフボイス>

2014年6月

KTMの200DUKE,125DUKEで開催された
「KTMエンデュランスカップ90分耐久レース」に200DUKEで出場してきました。
昨日の筑波サーキットは、雨のち晴れ
午前中はレインタイヤ、午後からはドライ用のタイヤを使いました。
タイヤはブリヂストンを使用しました。
予選は2位。
決勝5位。
3人で出場。
私も含めてうちのチームの平均年齢は48歳!
頑張りました!
今回はチームメイトに入っていただいた「第3のライダー」がとっても速くて助かりました!
やっぱり耐久レースは面白かったです!
新しいKTMの世界が広がりました!
レースで勉強した情報をお客様のお届けできたら、と思っています。
DUKEのノーマルレースはとっても面白いですよ!
今回使ったレース仕様車はお店に展示してあります。
ご興味がありましたらお気軽にお問合せください。
__ 1__ 2IMG_3138_1IMG_3097IMG_3101

6月28日(土)29日(日)に開催される
筑波ツーリスト・トロフィー in JUNE KTM CUP
に参加してきます!
車両はKTM 200DUKEの「ノーマルクラス」です。
10数年ぶりのレース参戦になります。
車両も規約に準じて急いで製作しました。
フェンダーレスキットは間に合いませんでしたが・・次回に回そうと思います。
バックステップも装着しましたが、これがなかなか優れもので、操安感覚が良くなりました!
MFJのライセンスや、筑波サーキットのライセンス取得等、30年前の初心に戻れて
20代のワクワク感が戻りました。
年月が過ぎてレギュレーションは変わっていますが、「0」からのスタートは大変ですが
楽しいです!
レースは29日(日)の90分耐久レースに出場します。
筑波サーキットまではちょっと遠いですが、お時間のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ遊びにお越しくださいませ。

とりあえず・・・完走を目指します!
http://www.ktm-japan.co.jp/topic/785

__0627

7月12日(土)
7月13日(日)
の両日、店頭にて「KTMフルラインナップ試乗会」を開催致します!
先導付になります。
1290 SUPER DUKEをはじめ、RC8,ADVENTUREシリーズ、モタードシリーズも揃えてみました!
なかなかここまで揃えられませんので、KTMにご興味のある方は是非ご来店ください!
詳しくはコチラでご参照ください
http://www.kk-brighton.co.jp/topic/shijo/shijo_l.html

訓練みなさま、お元気ですか。
 昨日は、新潟地震50年の日でした。 新潟市西区お店の上空では、午前から、飛行機が旋回したり、ヘリコプターが飛んで来たり、とにぎやかでした。 空から音が降ってくるというのは、訓練であってもただならぬ感じがしました。。。

さて、明日は定休日です。よろしくお願いいたします。

最近、一日がとっても早く過ぎてしまいます。 

快晴で夏のような日差しになったツーリングですが、無事終了致しました!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
長岡方面は一部道路規制が行われていたようですが、渋滞に巻き込まれる事も無かったようです。
当店で企画したツーリングに参加されたお客様が、これまで大きな事故や大きな怪我も無く安全に乗っていただいていていることに
本当に感謝しています。
これからもお客様と一緒に事故の無い安全なバイクライフをお届けできるよう頑張っていきたいと思います。
ありがとうございます。

IMGP2609