BikeCountryブライトン ブログ <スタッフボイス>

2014年9月

125ccが、ちょっと熱いです!
ヤマハの3輪トリシティや、PC125等のスクーターに目が行きがちですが、ギヤ付のバイクも静かなブームのようです。
写真は「スズキGN125-2F」
YB125と共に原付2種では人気です!
先月納車させていただいて、先日1か月点検でした。
ご購入の際の注意点は、アフターパーツの供給が限られている事です。
輸入元の分からない車両のパーツ購入は難しい場合があります。
たまに修理のお問合せがあるのですが、パーツが入手できない車両もあります。
当店でご購入の車両は、保証や、パーツの供給はOKなので安心です。
KTMの125DUKEも含めてちょっと熱い原付2種でした!

__223

以前から話題の、KTM「RC125」「RC390」が発表になりました。
RC390が637,000円。
RC125が565,000円です(8%消費税込み)
予約の受付はまだですが、楽しみなバイクです!
詳しくはこちらをご覧ください
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/rc390
http://news.webike.net/overallDetail.do?news_id=6062
http://news.webike.net/topicsDetail.do?news_id=399&ref=mm0920

390_RC_90_standard-1

今日の朝は雲の動きに注目していましたが、快晴になりました!

さて本日のレンタルバイクのお客様です。
数年ぶりにバイクに乗られる・・・という事で、不安解消のための「店頭でのlight講座」
「一般社団法人モーターサイクルセラピー協会」の認定試験をパスした
「二輪車健康安全運転指導士」が店頭でアドバイスをさせていただきます。
乗り方を「教える」では無くて、お客様の「乗りやすい方法を一緒に探す」が目的です。
ギヤの使い方や、クラッチ操作等に関しては「教え」ますが、それ以外は「探す」になります。
レンタルバイクや納車時に
①簡単なレクチャーで先導走行・・・15分程度で¥1,200
②①より、ちょっと突っ込んだ内容・・30分程度¥5,000
③個人レッスンで安心安全・・・・・・・4時間程度¥18,000
で開催中です!
初心者の方へアドバイスをしていただく「オートバイの先生」・・・「二輪車健康安全運転指導士」の資格取得希望者も募集しています。
詳しくは店頭までお問合せください。
このコンテンツで事故や怪我をするライダーがとっても少ないことが嬉しいことです。

__1

こんな車両がお店にあります!
cam-am spyder
1 2

昨日は朝早くから「道の駅 いりひろせ」にて「クシタニ コーヒーブレイクミーティング」が開催されました。
また併催で、KTMの試乗会も行いました!
朝から大勢のライダーが集まってきて、大盛況でした!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
KTMの試乗も多くの方に乗っていただき、とっても盛り上がった1日でした!

__12

9月6日(土)に魚沼市の「道の駅 いりひろせ」にて
「クシタニ コーヒーブレイクミーティング」が開催されます。
時間は、8時30分~14時30分位までになります。

前日の開催日当日の降水確率が50%以上の場合は別日に変更いたします。

KTMの試乗車や、パワーパーツ、パワーウェアの販売があります!
当店も参加して試乗のサポートをさせていただきます!
お時間がありましたら、ぜひご参加ください!
詳細はこちら
http://www.ktm-japan.co.jp/topic/911