BikeCountryブライトン ブログ <スタッフボイス>

2014年11月

YZF-R25-5  YZF-R25-6 YZF-R25-9 

 

 

 

YZF-R25。 アール・ニ・ゴ と、読んでいたのですが、アール・ツー・ファイブ と呼ぶんだそうです。
どちらでも、通じます。。。 
今日は、このアール・ツー・ファイブ(YZF-R25)の説明会がありました。
はじめて、現車が見れる機会でしたので、参加しました。
早くお店に入荷するといいな~。

先日、東京のKTMジャパンへ行ってきました。
その際に展示されていたのが、
「SX PRO SNOW RACER」
これ、冬場の遊びにいいです!
120x56x35の大きさです。
子供さんには、いいかも!です。
¥26,892(税込)
クリスマスプレゼントにいかがですか?
*輸入品につき、ご注文後すぐには商品が来ない可能性があります。
お早目に・・・お願いします。

IMG_2164

ヤマハから新型のYZF-R1の情報があちこらこちらのサイトに載っていますね。

気になるバイクニュースといページです
http://motomoto.hatenablog.com/entry/2014/11/04/080600

ヨーロッパでは公になっています。
写真は上記ページから転載させていただきました。
最近、レーサーレプリカが再び脚光を浴びてきました。
このR1も完全にレーサーがそのまま街乗りになったようなフォルムです。
お問合せをいただいたのですが、日本導入は現在のところ未定のようです。
ワクワクしますね・・。

20141104080412

お待たせいたしました!
少し寒くなってきましたが、
YAMAHA MT07「」がレンタルバイクになりました!
まだまだ乗れます!
MT09とは少し違った、車体の軽さと、取り回しがとっても楽なとっても面白いバイクです!
ぜひご利用ください。
ETC付です。
レンタル料金等詳しくはコチラです
https://www.rental819.com/reservation/viewcalendar.php?id=871&y=2014&shop=03701&sid=RM07J-000286&back=1

color01_001zoom

紅葉の季節ですね。
景色が綺麗に見えますね。
さて昨日、KTM RC390,RC125を乗ってきました。
一般道で試乗しました。
2台ともとっても面白い車両です!
ライデシングのポジションが楽なのでサーキットでも楽しそうですが、一般道でのツーリングや、通勤でも充分楽しめます。
個人的には、サーキットで思いっきり走ってみたいと思いました。
価格も決まり、いよいよデリバリー間近です。
下記の場所で試乗可能です!
お時間がある方はぜひ行ってみてください!

■11/8(土)「CBM(道の駅鳳来三河三石)」
 11/9(日)「KTM ORANGE CARAVAN」

IMG_2118IMG_2150IMG_2131