BikeCountryブライトン ブログ <スタッフボイス>

2014年12月

2014年はあっと言う間の1年でした。
今年も皆様には大変お世話になりました。
12月は予想外に大雪に見舞われましたが、今年も人命にかかわるような大きな事故もなく
無事終了する事ができました。
2015年も楽しいオートバイライフのお手伝いができるよう、スタッフ一同頑張ります!
宜しくお願い致します。
冬季休業は下記になります。
12月30日(火)~1月4日(日)
1月5日(月)から通常営業になります。

今年1年ありがとうございました。

快晴の今日、今年最後のKTMの納車説明をさせていただきました。
雪国の宿命ですが・・・バイクに乗りたいですね・・・。
早く春の訪れを期待してます!
さて、ブライトンの今年の営業は明日29日(月)までになります。
12月30日(火)~1月4日(日)までお休みをいただきます。

IMG_2258

今年は降りますね。
当店も朝から除雪作業です。
昨年から導入した「Bison除雪機」で大幅に時間とコストがカットされました。

これだけ降ると、除雪の労力が大変です。
皆さん、朝から自宅の除雪・・・そして会社で除雪・・・その後・・仕事・・。
そして次の日も、除雪・・除雪・・仕事・・・。
雪国は大変です。
本当にお疲れ様です。
もし・・Bison除雪機がお役にたてば・・・と思います。
うちは、かなり「楽」になりました。

http://www.bison.jp.net/

IMG_2247

お待たせしました!
大雪の中ですが、「YAMAHA R25」が入荷しました!
いい感じです!
これは楽しそうですね!
ぜひご来店頂いて実車をご確認ください!
来春に向けて予約承り中です!

IMG_2236IMG_2239

先週に引き続き、今週も積雪です。
新潟市の12月にこれほどの雪が降るのは何十年ぶりだそうだそうです。
今年は2月までは、20~50センチ程度の積雪を繰り返す可能性が出てきました。
さすがに、毎日は大変です。
バイソン除雪機は、納期を少しお待ち頂きますがまだ台数が多少あります。
もしご入り用でしたら、早めにお問合せください。

http://www.bison.jp.net/

IMG_2228IMG_2229IMG_2230

KTMのRC125,RC390の価格の変更がありました。
RC125 ¥565,000(税込)→¥545,000(税込)
RC390  ¥637,000(税込)→¥656,000(税込)
以上になります。

変更理由は為替を含めて多々あるのだと思いますが、2015年モデルはこのように決定されました。
個人的にはこのスペックで、この価格はとっても良いと思っています。
そろそろ入荷が始まります!楽しみです!

http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/rc125

http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/rc390

大雪が降りました!
今年は、「暖冬」と言われています。
「暖冬」は小雪という事ではないようです。
日本海の海流が温まって、水蒸気が発生しやすくなり、そこに寒気が入ると、大雪になります。
もしかすると今年は雪の当たり年かもしれません。
除雪機の常備はいかがですか?
さすがに、1週間降り続き、除雪作業を繰り返すと心身共に疲労します。
写真は当店で朝から約3時間半除雪機2台を使って除雪した前後です。
大きな駐車場や近所の道路は小型除雪機の方がローコストでお手軽です。

除雪前

除雪前

除雪後

除雪後

当店の女性スタッフによる除雪の模様です!
簡単にできてしまいます!

IMG_2214

予想に反して、大雪です!
Bison除雪機活躍中です!
今年は「暖冬」という発表がありましたが、暖冬だと海水温が上がり、寒気が流れ込むと大雪になります。
政府も雪害対策を打ち出しました。
在庫は少ないですがBison除雪機も今なら予約可能です。

IMG_2205IMG_2207IMG_2208

12月に入り、いよいよ師走です。
新潟は暴風雨でした。
ずっと雨模様ですが、お店に「KTM」の看板が着きました!
雰囲気が少し変わりました!
道路側から見るとバッチリ見えます。
RCシリーズも楽しみです!

IMG_2199