BikeCountryブライトン ブログ <スタッフボイス>

2015年1月

IMG_1503昨日24日(土)に スズキ ジムニーランドベンチャーを納車させていただきました。
バイクも、四輪も、納車はやはり晴れているほうが、テンションが上がります。
久しぶりに新車の香りをかぎました~。 いいにおいでした~。

IMG_1495寒い日が続いていますが、レンタル819は大寒謝祭キャンペーンを行っております。
キャンペーン期間:平成26年12月1日~平成27年3月15日(日)です。
太陽の出る、あたたい日に、是非ご利用ください。

キャンペーンサイト
https://www.rental819.com/event/1412-01/

写真は、ご利用くださったT様。ハーレーダビッドソン FLDに乗ってご出発いただきました。

早くあたたかくなってほしいですね~。

IMG_1497  IMG_1498

KTMの新モデル RCシリーズの第一便が到着しました~。RC390125
本日入荷したのは、RC390 と、RC125です。
カラーは、RC390がホワイト、RC125がブラックです。

待ちに待ったRC 小排気量モデル。
是非、現車を見にご来店ください。

IMG_1459IMG_1455 ← こちらは、KTM純正ウェア・POWER WEAR。
 エンデューロジャケットです。
ご購入いただいたオーナー様にモデルをお願いしました~。快諾いただきありがとうございます~。 

 カタログに 「オールランドモデル」 と表記されているだけあって、多機能です。 
 例えば。。。着脱可能のフリースインナーが付属。袖が取れベストにもなります。取り外した袖をしまえるポケットがあります。 ポケットの数は7つ。 など、まだまだあります。 
POWER WEARは、IMG_1463このような多機能ウェアから、ストリートでのラフなウェア、レーシングスーツ、その他おもしろ(?)グッズまでライナップされています。

明日、明後日は、定休日です。
よろしくお願いいたします。

KTM 200DUKE。 ローダウンしてみました。

写真の左側は、ノーマルの125DUKE・白です。 右側のオレンジが今回ローダウンした200DUKEです。 サイドスタンドを出しているので、車体が斜めになっていますが、わかりますか?
IMG_1450右側のオレンジ 200DUKEは、
フロント3.5㎝、リア6㎝位ローダウンし、シートも変えて、ショートサイドスタンドに交換しました。

 

 

IMG_1453左のバイクにまたがっているスタッフの身長は、160㎝位。

 

 

IMG_1444そのスタッフが、ローダウンした200DUKEにまたがると、足つきはこんな感じです。 この写真からは見えませんが、右足も同じ位地面に着いていました。 
ちなみに。。。サスペンションのスプリングをライダーさんの体重に適しているスプリングに変えると、車体を起こした時に沈み込んでさらに足つきがよくなるそうです。

IMG_1446そして、身長150㎝のわたし。 両足出すと、もっとつま先つんつんでした。 この写真では、見栄をはりたかったので、リアブレーキに足をあげています。
ただ、車体がもともと軽量なので、片足でも不安はありません。 さらにサスペンションのスプリングを変えれば、もう少し沈んでくれると思います。

前後ローダウンしていますので、見た目もコンパクトになった印象があります。
ショールームに展示しています。 是非実物を見てください。

あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます。

今年も皆様のオートバイライフのお手伝いをさせていただければと思っております。
お客様にとっての「楽しみ」と「安全」のご提案ができるようスタッフ一同今年も頑張ります!

1月5日(月)より平常営業しております。

本年も宜しくお願い申し上げます。