BikeCountryブライトン ブログ <スタッフボイス>

2015年3月

自動車学校さんに入校する前の不安解消にいかがですか?
簡単な講習もやっています!

IMG_0612

新潟県警さんからポスターが届きました!
今年もいよいよシーズン到来!
ポスターのように安全運転で参りましょう!

IMG_2371

開催日時 4月5日(日) AM9:OO受付開始10時~12時講習会
開催場所 新潟県警交通機動隊本部前運転免許試験場高速コース

開催内容二輪車による事故を減らす為の安全運転講習会
参加費傷害保険料300円
定員40名(事前申込制です。定員になり次第締切ります)
主催新潟県オートバイ事業協同組合
協力新潟県警察本部交通部交通企画課
指導者新潟県警交通機動隊白バイ隊
1
詳細について
詳細はスタッフにお尋ね下さい!
AJ新潟GW前事故対策二輪車安全運転講習会
1. 車両は各自持込みです。250cc以上でスクータータイプは参加対象外です。
2. 違法改造車、排気音が著しく大きい車両、安全運転にふさわしくないと判断された
車両は参加できません(申込受付販売店にご相談下さい)。
3. 服装は必ず長袖、長ズボン、グローブ、ブーツ(ライディングシューズ可、スニーカーは不
可)を着用下さい。半キャップヘルメットでの参加はできません。プロテクターの着
用をお勧めします。
4. 雨天決行ですが、走行が危険と思われるような悪天候の場合は中止になる場合
があります。

3月28日より募集開始になります。
募集定員になり次第締め切りになります。

昨年来よりご好評を頂いております
KTM 1290SUPER DUKE Rの2015年モデルの発売が2月からはじまりました!
価格は¥1,890,000(税込)になりました。
詳しくはこちらからご覧ください。

http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/1290superduker

http://response.jp/article/2015/02/06/243623.html

1001849

YAMAHA YZF-R1、R1Mの国内での販売が決定しました!
夢のバイクですね!
当店で取扱い可能です!

ニュース//

  • 式 :2015年
  • 仕向地 :カナダ
  • 参考小売価格:
    YZF-R1:2,200,000円(税別)
    YZF-R1M:2,950,000円(税別)
  • 発売時期 :5月下旬

※ 画像は海外仕様のため、実車とは異なります。
※ 日本の環境基準に適合した仕様での販売となります。
※ 詳細は追って当ホームページにてご案内する予定です。

詳細はこちらをご覧ください。

http://www.presto-corp.jp/news/n20150302_01.php

n20150227_01cn20150227_01d

安全に楽しくオートバイに乗っていただくための新しいけれど、基本的な乗り方の講座です。
今回はスピードパーク新潟さんでの開催予定の日程のお知らせです。
車両の無いかたのためのレンタルバイクを使っての講習も可能です。
講座名は「モーターサイクルライディングBASIC講座(初級1日講座)」です。

また、この講座を主宰して頂く「オートバイの先生」を養成する
モーターサイクルライディングBASICインストラクター養成講座(講師向け:3日間)」もあります。
資格取得名は「二輪車健康安全運転指導士」です。

詳しくは下記をご覧ください。
モーターサイクルセラピー協会ホームページ

http://motorcycletherapy.jp/

講座開催日程

http://motorcycletherapy.jp/info/3%EF%BD%9E5%E6%9C%88%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/

CIMG4967_R-300x225

本年度のイベントの一環としてこの
“美乗(びじょう)”ライディングプロジェクト!”~サーキットで美しく綺麗に乗る~
というテーマで間瀬サーキットにて
自分の憧れるライディングフォームをインストラクターにレクチャーしてもらいながら
プロのカメラマンに「かっこよく」写真を撮ってもらおう!という企画です。
車種は100cc以上なら種別は問いません。
100ccギヤ付からハーレーのウルトラまで・・・勿論レーサーレプリカも歓迎です!
”速く走る”が目的ではありません。ゆっくりで構いません。
「美乗」・・・つまり綺麗に美しく自分が納得できるライディングで安全に走って「かっこよく」写真を撮る事が
目的です。
そのための安全に走行することや、サーキットを走るラインは一緒に学びましょう。
結果、安全に楽しいバイクライフのお手伝いをさせていただく事が目的です。
2015年6月17日(水)、8月26日(水)、10月28日(水)の午後から開催予定です。
但し、サーキットなので、服装は革製品が必要です。
レンタルもありますので、お問い合わせください。
現在価格調整中ですが、写真代を入れて
¥15,000を予定しています。時間は30分が2~3本の走行予定です。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
参加人数に限りがございます。

IMG_2613 IMG_2558