BikeCountryブライトン ブログ <スタッフボイス>

2018年3月

YAMAHAネタが続きますが・・

本日、MT-10SPが無事納車されました!
このエンジン、サスペンション等のMODE選択と組み合わせが沢山あり、慣らし運転の後にひとつずつ設定をしてみたくなりますね。
写真はオーナーのN氏ですが、ケニー・ロバーツのレプリカヘルメットで来店されて、個人的にテンション上がりまくりです!
この組み合わせは感動です!
親子で、あの頃のように家族で楽しめるワクワクするバイクライフがまた来ることを心から願っています。
最高の笑顔をありがとうございました!
昔の感動を忘れずに私も頑張ります!

P3311027

KTM 390DUKE 、SUZUKIジクサーのレンタル開始予定!

KTM390DUKEは、メーター廻りも新しくなり、更に乗りやすく楽しくなりました。
レンタルバイクのクラスはP-4になります。

そして、注目のスズキジクサーは155ccエンジンですが軽二輪登録なので、高速道路も乗れます!
ETCも付けておきましたので、気軽に遠くまでツーリング可能です!
クラスは、驚きのP-2です!
4時間で¥4.500からになります(車両補用は別途)!
登録手続きが完了次第、お知らせいたします!

390-duke-right_600x300pc

YAMAHA MT10SP 試乗してみました。

天気は良好ですが、今年は花粉が凄いですね・・。
花粉の当たり年のようです。
さて、YAMAHA MT10SPの納車前整備が完了し、綺麗に磨く前にお客様に許可をいただいて、少しだけ試乗をさせていただきました。
「凄いです!」・・・プラス乗りやすい!
コンピューター制御が進歩し、こんなにパワーがあっても乗りやすいなんて信じられないです。
パワーコントロール、トラクションコントロール、クイックシフター、クルーズコントロール・・・etc。
少ししか乗っていませんが、かなり楽しいバイクです!
直列4気筒なのに、V型エンジンのようなトルク感があって、今までの直4気筒とは違う感覚を覚えました。
サーキットで走らせると楽しいだろうな・・と思いますが、ライディングポジションや機能っを考えるとツーリングにも最適ですね。
ツーリングにはアフターパーツも充実しているので、長距離でも良さそうです。
YAMAHAの伝統みたいなものも残しつつこの進化したMTシリーズは好感が持てますね。
久しぶりに湧きました!
ありがとうございました!
明日は定休日のためお休みいただきます。

P3271024 P3271025

本日、水曜日で通常は定休日ですが、営業してます!

本日3月21日(水)春分の日ですが、営業しています!
温かいコーヒーでお待ちしております!

*3月22日(木)は代休でお休みをいただきます。
宜しくお願いします。

Can-Am Spyderのキャンペーンはじまりました!

Can-Am Spyderの「マイスタイル/ナビキャンペーン」がはじまりました!

対象期間:2018年3月15日(木)~2018年5月31日

対象モデル:2016年モデルF3、2017年モデル(木)

期間中、正規ディーラーにて、対象モデルをご成約いただいた方に豪華プレゼントをご用意。
Spyder オーナーになる、この絶好のチャンスをお見逃しなく。

1521106986744

 

詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
車両がなくなり次第終了となります。

YAMAHAの大型MTシリーズがやってきた!

今日から大阪モーターサイクルショーがはじまりました。
新しいモデルが出てきていますが、各メーカー楽しみですね。
さて、「MT-09トレーサー」、「MT-10SP」が入庫しました!
2車両とも売約済みですが、MT-09トレーサーは新色、そしてMT-10SPは特別仕様なので、どちらもクールです!
両方とも、ツーリングは勿論の事、コーナーリングもバッチリ楽しめます!
特にMT-10SPは、R-1譲りのハイポテンシャルなパーツ満載なので、価格からみるとかなり良心的だと個人的には思います。
個性のYAMAHAですね。

P3160991 P3160992